病巣感染とは?
病巣感染とは?:新しい取り組み:病巣感染«大阪でジルコニアインプラントなら中垣歯科医院。当院では金属アレルギーの方にも可能な非金属の100%ジルコニアインプラントを取り扱っています。|smartphone
中垣歯科医院 大阪ジルコニアインプラント専門サイト
大阪ジルコニアインプラント専門サイト|中垣歯科医院
病巣感染とは?

体の一部に細菌感染などによる慢性の炎症があり、それ自体の症状は軽いのですが、これが原因となって他の臓器に反応性の病変をつくることを「病巣感染」といいます。歯科で遭遇する分かりやすい例としては、歯周病によってお口の中に小さな傷ができ、そこから悪玉口腔内細菌(虫歯菌や歯周病菌など)が体内に侵入することによって引き起これる「菌血症」があります。
菌血症にような重度な全身疾患まではいかなくとも、口の中の病巣が原因で皮膚の病気が起きたり、悪化させていたりする場合もあります。そのような場合には、原因である口の中の病巣を除去することが根本治療となります。