歯ぐきを切開しない手術法
歯ぐきを切開しない手術法:インプラント治療について:治療方法の違い«大阪でジルコニアインプラントなら中垣歯科医院。当院では金属アレルギーの方にも可能な非金属の100%ジルコニアインプラントを取り扱っています。|smartphone
中垣歯科医院 大阪ジルコニアインプラント専門サイト
大阪ジルコニアインプラント専門サイト|中垣歯科医院
歯ぐきを切開しない手術法
フラップレスインプラントとは、メスによる歯肉の切開や剥離を行わず、縫合の必要もない手術方法です。インプラント手術の前に精密検査(CT撮影)を行うことで、 歯肉を切ることなくインプラント手術をすることが可能になります。
一般的なインプラント手術では、メスで歯肉を切開・剥離しますが、 フラップレス術式では、「歯肉パンチ」というもので歯肉に必要最小限の穴を開けて治療します。そのため、術中・術後の腫れや痛み・出血が抑えられ、治癒期間も短くて済むのです。
治癒期間が短縮されることにより、スムーズに次のステップに進めますので、全体的な治療期間も短縮されます。ただし、骨と歯肉が充分にあることが必須条件であり、全てのケースに適応できるわけではありません。